いつも閲覧ありがとうございます。
よら(@yora_blog2020)です。
気づけば6月になりましたので、
5月末時点での資産状況を公開します。
はじめに
当記事は、特にこのような人にお勧めです。
・20代後半‐平凡会社員の資産運用の状況を知りたい
・「高配当」「増配 × ディフェンシブ」の投資に興味がある
・「積立NISA」「iDeCo」の運用実績に興味がある
私は2019年11月から、SBI証券で株式投資「積立NISA」を開始しました。
そこから様々な本を参考に、
「個人向け国債 変動10年」や「投資信託(新興国)」などにも投資し、
試行錯誤した結果、現在は下記を対象に投資しています。
・日本株高配当株
・米国株ETF(VGT, VHT, VDC)
・積立NISA
・iDeCo
投資目的を、「現在」と「将来」に分けて考えると
ざっくりとこんな感じです。
- 日本株 ⇒配当金(投資のモチベーションUP)
- 米国株ETF ⇒増配(グロース × ディフェンシブ)
- 積立NISA ⇒将来の教育費
- iDeCo ⇒老後対策
そのようなわけで、【配当 × 増配投資】を主軸としている私の
5月末での資産状況を公開します。
現在の資産総額 716万2293円 (前月比:+22万9392円)
現在の資産状況です。(現金は除く)
毎月の定額購入(10万円分)もあり、ようやく運用資産が700万円を突破しました。
金額 | 前月比 | |
日本株 | 149万9635円 | +19万6216円 |
米国株ETF | 368万2768円 | +9万9255円 |
積立NISA | 112万2751円 | +3万6930円 |
iDeCo | 23万9225円 | +1万3324円 |
投資余力 | 61万7914円 | -11万6332円 |
合計 | 716万2293円 | +22万9392円 |
現在のポートフォリオです。
日本株、米国株で、約70%を占めています。
投資比率は「日本:米国 = 1:2」を理想としています。
投資余力は日本株に充てる予定ですので、大体予定通りです。
(ボーナス入れば、米国ETFを買い増ししたいです)
2019年11月からの資産の推移です。
データの整理は、先月と同様にロゴログさんのテンプレートを利用させて頂いています。
上記の内訳です。
日本株高配当株 (損益:+22.1%)
5月もネオモバの期間限定400ポイント消化も兼ねて、
10万分ほど気なっていた銘柄をポートフォリオに加えました。
※金額的に本末転倒な気もしますが、投資ストレス解消も兼ねています。
欲しい銘柄はまだ割高感があり、ほとんどはまだ手が出せなので8月まで静観中です
米国株ETF(VGT, VHT, VDC) (損益:+14.8%)
「2月・3月・8月・9月に、余力があれば買い増し」をマイルールとしています。
今月は当てはまらないので、各1口ずつの定期買付のみです。
(やや割高感も否めませんが、将来的には今の水準も割安になってくれると期待して、愚直に積み上げていきます)
積立NISA (損益:+30.3%)
こちらも引き落としは20年後なので、こちらも淡々と積み上げていくだけです。
iDeCo (損益:+24.6%)
iDeCoも順調に右肩上がりを続けくれています。
これなら1度の暴落には耐えてくれそうです。
最終的に引き落としの60歳の時には、プラスになってくれることを期待します。
自分年金、積みあがってくれー ><
5月の配当金 0円(日本:0、米国:0(0$))
今月も配当金はありません。
もうすぐ6月なので、それまでに使い道に妄想を膨らませるのも、
配当金投資の醍醐味の一つです^^
(眼精疲労解消したく、今回はアイマッサージャーとかいいなあ)
おわりに
5月は先月に引き続き、株価の上昇は控えめな印象です。
6月後半は配当落ちの影響もあるので、株価の上昇はあまり期待しないでおきます。
株価の上昇が冴えなくてもあまり気にならないのは、
「円建て」と「ドル建て」の両方で資産運用しているお陰ですね。
(一時は103円/$だったのに対し、最近は108~110円/$なのでより実感します)
近年の上昇に対し調整が弱い気もするので、
まだまだ積極的には買いにくい雰囲気です。
個人的には中期的には値段下がってもよいので、
もう少し買いやすい価格になってほしいものです。
代り映えのない記事が続くかもしれませんが、
当ブログの投資方針(日本株高配当株・セクターETF・積立NISA・iDeCo)に
興味がある方の参考になれば幸いです。
感想や記事構成のアドバイスなどあれば、
コメント欄やツイッター(@yora_blog2020)まで
メッセージをもらえると、凄く励みになります!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
気になる記事があれば、他の記事も読んでみてください^^
それではっ!